No.62from加音春号②
from加音62号春号を掲載いたします!
「EXPO2025ふろしき回収のお知らせ」
EXPO2025ではSDGsの取り組みでプラスチック製のレジ袋が原則販売禁止されており、「京の小路」ではプラスチック製レジ袋の代替として、ふろしきを販売しています。
ふろしきはご自宅で眠っているものなどを全国各地から回収されたもので、加音では万博に向けてふろしきの畳み・シール付け作業を行いました。ふろしきは加音にて随時回収しております。役目を終えたふろしき・ご自宅で眠っているふろしき等ございましたらぜひお持ちくださいませ。
「EXPO KYOTO MEETINGに参加しました!」
4月23日(水)にEXPO2025 シャインハットホールにて開催されたEXPO KYOTO MEETINGに参加しました!
イベントは「和のこころと地球の未来」をテーマに、オール京都で開催されたトークセッション&パフォーマンスステージで、加音はふろしきの魅力を実演で伝える京テキ・スタイルショーにワークハウスせいらんさんと参加しました。高校生やふろしき研究会の方による素敵な実演のあと、ステージ前でふろしきをひらひらと掲げました。利用者さんはたくさんのお客様の前でも緊張せずにステージ前に立たれていました。
「ふろしきと原画展 in mumokuteki goods&wears京都店」
3月22日(土)~4月6日(日)までmumokuteki goods & wears京都店にて「ふろしきと原画展」が開催されました。
この展示は、昨年6月からいろんな場所で巡回している展示です。mumokutekiではお店の入口すぐのところに展示スペースを作っていただき、お店の前を通られる方々に見えるようにふろしきを大きく展示していただきました。観光客の多いこの地域でお店に訪れるお客さまに観ていただき、製品もたくさん購入していただきました。
この展示、販売において、mumokutekiの店員の皆様、株式会社ヒューマンフォーラム様には大変お世話になりました。改めて、御礼申し上げます。